MLBを見るならAbemaがおすすめ!Abemaプレミアムなら月額1,080円で、平日のドジャース戦全試合や、日本人選手所属チームなどを中心とした厳選の485試合をお楽しみいただけます。
MLB以外のコンテンツも充実しており、人気の動画配信サービスです。
Contents
概要
シュワーバーがリーグ二冠に躍り出る決勝3ランを放ち、試合の流れを決定付けた。
フィリーズは七回、シュワーバーとハーパーの連続アーチで勝ち越し点を挙げ、その後のブルペンの無失点リレーで試合を支配した。
初回、ハーパーのタイムリーとエラーで先制したフィリーズに対し、ナショナルズもエイブラムスのタイムリーで応戦した。
先発のゴアは調子を取り戻し、6回2失点の好投を見せた。一方、ウィーラーは右肩負傷もあり球速低下と制球難に苦しみ、早めに降板。
試合中盤、両エースの投球が続く中、7回にブルペン陣が崩れ、クレイトン・ビーターが四球連発でピンチを招く。
ここで登板したピルキントンがトレイ・ターナーを抑えたものの、シュワーバーには43号ソロを浴び、試合の流れが決定付いた。
シュワーバーはこの一発でリーグトップの43本塁打に並び、101打点目も記録し、リーグ二冠を達成した。
ハーパーも19号ソロを放ち、試合の決定打となった。
フィリーズのブルペン陣は無失点リレーを続けたが、途中先頭打者が脚に打球を受け負傷し、デュランが途中退場。
最後は40歳のデビッド・ロバートソンが登板し、試合を締め括った。
ポイント
- シュワーバーの3ランとハーパーのソロにより、フィリーズが接戦を制した。其の決勝弾でリーグ二冠に躍り出る。
- 先発投手は両者ともに調子を崩したが、ゴアは立ち直りウィーラーは球速回復も本調子には遠かった。
- ブルペンの好リレーが光り、フィリーズは無失点リレーで勝利。デュラン負傷も粘りの勝負に影響なし。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『MLB.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてプロフィール
MLB.jpは、メジャーリーグベースボール(MLB)の公式日本語サイトであり、主に日本のファンに向けて最新のMLBニュー...