選手情報

山本由伸がサイ・ヤング賞投票で3位 初のファイナリスト入り

プロ野球を見るならDAZNがおすすめ!野球専用プランなら月額2,300円で、全てのプロ野球コンテンツをお楽しみいただけます。(カープ主催試合等一部試合を除く全試合)

MLBを見るならAbemaがおすすめ!Abemaプレミアムなら月額1,080円で、平日のドジャース戦全試合や、日本人選手所属チームなどを中心とした厳選の485試合をお楽しみいただけます。
MLB以外のコンテンツも充実しており、人気の動画配信サービスです。

概要

12日(日本時間13日)、ナ・リーグのサイ・ヤング賞投票で、ドジャースの山本由伸が初めてファイナリスト入りし、3位に輝いた。彼は全30票中29票を得票し、16票の3位票、11票の4位票、2票の5位票を獲得した。ナ・リーグでは、ポール・スキーンズ(パイレーツ)が満場一致で受賞し、クリストファー・サンチェス(フィリーズ)が次点となった。

山本は、MLB初のシーズンで目覚ましい活躍を見せ、173回2/3を投げて12勝8敗、防御率2.49、201三振、59四球の成績を収めた。特に被打率はMLB最低の.183に抑え、チームの連覇に貢献した。しかし、スキーンズの圧倒的な成績やサンチェスの多投が山本を上回る要因となった。

山本はMLB初のシーズンでもエースとしての役割を果たし、先発陣の負傷者続出の中で唯一先発を守り抜いた。その実績を考慮すれば、サイ・ヤング賞受賞はまだ先かもしれないが、今後のキャリアに期待がかかる。

ポイント

  1. 山本由伸は初めてサイ・ヤング賞のファイナリスト入りし、3位に選出された。
  2. ドジャースでの活躍は目覚ましく、防御率2.49、201三振を記録。
  3. サイ・ヤング賞の受賞には至らなかったが、エースとしての役割を果たした。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『MLB.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてプロフィール MLB.jpは、メジャーリーグベースボール(MLB)の公式日本語サイトであり、主に日本のファンに向けて最新のMLBニュー...