その他

災害救助犬アッシュと中野さんが大阪の始球式に登場

プロ野球を見るならDAZNがおすすめ!野球専用プランなら月額2,300円で、全てのプロ野球コンテンツをお楽しみいただけます。(カープ主催試合等一部試合を除く全試合)

MLBを見るならAbemaがおすすめ!Abemaプレミアムなら月額1,080円で、平日のドジャース戦全試合や、日本人選手所属チームなどを中心とした厳選の485試合をお楽しみいただけます。
MLB以外のコンテンツも充実しており、人気の動画配信サービスです。

概要

オリックスは6日の日本ハム戦(京セラドーム大阪)で、地元のヒーローが登板する「なにわのHERO特別始球式」を実施することを発表しました。
この企画は、命を救ったり、犯罪防止や地域に明るさをもたらした大阪府民が登板し、今回は、災害救助犬のアッシュと訓練士の中野さんが選ばれました。
アッシュと中野さんは、昨年の能登半島地震や世界大会での活躍により、多くの人に勇気と希望を与えています。
彼らは、2023年の災害救助犬世界大会「FCI災害救助犬チームワールドチャンピオンシップ」の「がれき捜索部門」で優勝し、20分以内に要救助者3人を見つける課題に挑戦し、一人目の発見を瞬時に行うなど、圧巻のパフォーマンスを見せました。
アッシュは初出場ながら要救助者全員を見つけ、能登半島地震時の現場でも活動し、地域や全国に災害救助の重要性と救助犬の実力を示しました。
球団は「日本と世界の災害救助に貢献するアッシュと中野さんに大きな拍手を」と呼びかけており、このイベントを通じて地域社会も盛り上がることが期待されています。

ポイント

  1. オリックスは大阪の災害救助犬アッシュと中野さんが始球式に登板し、社会貢献をアピール。
  2. アッシュは世界大会初出場で要救助者3人全員発見し、チームの優勝に貢献した。
  3. 災害救助犬と訓練士の活動は、大阪から全国へ勇気と希望を伝えている。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『パ・リーグ.com』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『パ・リーグ.com』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。 記事を読む際の参考にして...