試合結果

ダイヤモンドバックスが敵地でマーリンズをスイープし5連勝達成!

プロ野球を見るならDAZNがおすすめ!野球専用プランなら月額2,300円で、全てのプロ野球コンテンツをお楽しみいただけます。(カープ主催試合等一部試合を除く全試合)

MLBを見るならAbemaがおすすめ!Abemaプレミアムなら月額1,080円で、平日のドジャース戦全試合や、日本人選手所属チームなどを中心とした厳選の485試合をお楽しみいただけます。
MLB以外のコンテンツも充実しており、人気の動画配信サービスです。

概要

ダイヤモンドバックスが敵地でマーリンズとの3連戦をスイープし、5連勝を達成しました。

日本時間4月18日、最終戦でダイヤモンドバックスは6対4で勝利し、今季初のスイープを果たしました。

先発のエデュアルド・ロドリゲスは6回途中で10安打を浴びましたが、3失点の好投で今季初勝利を挙げました。

マーリンズのエドワード・カブレラは4回で5失点を喫し、今季初黒星となりました。

試合は初回、コービン・キャロルが出塁し、続けてヘラルド・ペルドモの犠飛とペイビン・スミスのソロで2点を先取。

その後、ダイヤモンドバックスは3回と4回にもタイムリーを放ち、リードを5対1に広げました。

マーリンズもキャッチャーのワガマンがタイムリー二塁打を放ち返すものの、ダイヤモンドバックスは5回にジョシュ・ネイラーがソロホームランを打ち、再びリードを4点に戻しました。

マーリンズは8回まで立ち上がりを見せましたが、ダイヤモンドバックスは四球を出しながらも無失点で切り抜け、試合を締めました。

この勝利により、ダイヤモンドバックスは今季最多の貯金5を作り、現時点で12勝7敗、勝率.632という好成績を残しています。

ナ・リーグ西地区では4位ですが、ダイヤモンドバックス、ドジャース、パドレス、ジャイアンツの4チームが競り合う異例の状況が続いています。

ポイント

  1. ダイヤモンドバックスはマーリンズを相手に3連戦スイープを達成した。
  2. 先発ロドリゲスが今季初勝利を挙げ、チームは連勝を5に伸ばした。
  3. ナ・リーグ西地区での競争が激化し、4チームがメジャートップ4を占めている。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『MLB.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてプロフィール MLB.jpは、メジャーリーグベースボール(MLB)の公式日本語サイトであり、主に日本のファンに向けて最新のMLBニュー...