MLBを見るならAbemaがおすすめ!Abemaプレミアムなら月額1,080円で、平日のドジャース戦全試合や、日本人選手所属チームなどを中心とした厳選の485試合をお楽しみいただけます。
MLB以外のコンテンツも充実しており、人気の動画配信サービスです。
Contents
概要
6月15日にエスコンフィールドで行われた「日本生命セ・パ交流戦 2025」第3回戦で、北海道日本ハムが広島に8対7で勝利しました。
北海道日本ハムの先発・金村尚真投手は初回に失策が絡み1点を先制されましたが、その後は5回まで3者凡退に抑えました。
しかし、6回表に3連打を浴びて降板し、代わった投手たちも適時打を許し、この回に6点を失いました。
打線は5回まで苦戦していましたが、6回裏に水谷瞬選手のソロホームランで1点を返します。
8回裏には水谷選手、中島卓也選手、清宮幸太郎選手の連打で無死満塁となり、レイエス選手と野村佑希選手の犠飛で2点を追加しました。
さらに、宮崎一樹選手のプロ初適時二塁打で2点差に詰め寄ります。
9回表は玉井大翔投手が無失点に抑え、9回裏には中島選手の四球と清宮選手の安打で2死1、3塁の好機を作ります。
ここでレイエス選手の適時二塁打により同点に追いつき、試合は延長戦に突入しました。
10回表は柳川大晟投手が3者連続三振を奪い、10回裏には田宮裕涼選手がサヨナラホームランを放ち、北海道日本ハムが勝利を収めました。
金村投手は5回89球で4失点でしたが、打線の奮起が勝利を呼び込みました。レイエス選手は4安打3打点、田宮選手はプロ初サヨナラ弾を含む活躍を見せました。
ポイント
- 北海道日本ハムが延長戦を制し、8対7で広島に勝利した。
- 金村投手は5回4失点も、打線が終盤に奮起して逆転。
- レイエス選手が4安打3打点、田宮選手がサヨナラ弾を放った。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『パ・リーグ.com』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『パ・リーグ.com』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。
記事を読む際の参考にして...