試合結果

「マリナーズ11連勝逃す アストロズが地区首位、ミラーの好投むなしく敗退」

プロ野球を見るならDAZNがおすすめ!野球専用プランなら月額2,300円で、全てのプロ野球コンテンツをお楽しみいただけます。(カープ主催試合等一部試合を除く全試合)

MLBを見るならAbemaがおすすめ!Abemaプレミアムなら月額1,080円で、平日のドジャース戦全試合や、日本人選手所属チームなどを中心とした厳選の485試合をお楽しみいただけます。
MLB以外のコンテンツも充実しており、人気の動画配信サービスです。

概要

マリナーズは10連勝を狙っていたが、アストロズに抜かれて地区2位に後退した。カンザスシティでロイヤルズとの3連戦第2戦で、エウヘニオ・スアレスが46号2ラン含む4安打を打ち、及ばなかった。ミッチ・ガーバーの犠牲フライで同点とするも、8年目セットアッパーのブラッシュが3点を失い、5-7で敗れた。ブラッシュは今季初めて自責点4以上を喫し、ブルペンの乱調で連勝ストップ。アストロズはレンジャーズに3連勝したため、マリナーズはアストロズに地区2位を譲った。地区優勝の行方を決める重要なカードとなる敵地アストロズ3連戦が控えている。マリナーズのブライス・ミラーは毎回のようにピンチを招きながらも、8安打3失点の粘投をしたが、ブラッシュの逆転打を許し、八回に4点を失った。同点に追いついた後、スアレスの活躍で2点差とし追い上げたが、最後のチャンスで凡退し、敗れた。両チームの対戦成績は5勝5敗で、次の3連戦を制すチームがタイブレーカーを獲得する。

ポイント

  1. マリナーズは主力打者エウヘニオ・スアレスが1試合4安打を記録しましたが、ブルペンの乱調により10連勝がストップしました。
  2. セットアッパーのマット・ブラッシュが8回に4失点と大崩れしてしまい、レギュラーシーズンの地区優勝争いに影響が及びました。
  3. アストロズの昇格に伴い、マリナーズはサヨナラで地区2位に後退。タイブレーカーを賭けた直接対決が注目されます。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『MLB.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてプロフィール MLB.jpは、メジャーリーグベースボール(MLB)の公式日本語サイトであり、主に日本のファンに向けて最新のMLBニュー...