試合結果

エンゼルスがアストロズに勝利し、開幕5カード連続勝ち越しに望みをつなぐ

プロ野球を見るならDAZNがおすすめ!野球専用プランなら月額2,300円で、全てのプロ野球コンテンツをお楽しみいただけます。(カープ主催試合等一部試合を除く全試合)

MLBを見るならAbemaがおすすめ!Abemaプレミアムなら月額1,080円で、平日のドジャース戦全試合や、日本人選手所属チームなどを中心とした厳選の485試合をお楽しみいただけます。
MLB以外のコンテンツも充実しており、人気の動画配信サービスです。

概要

日本時間4月13日、エンゼルスはダイキン・パークでアストロズとのシリーズ2戦目を迎え、4対1で勝利した。

これにより3連戦の成績は1勝1敗となり、開幕からの勝ち越しの可能性をつなげた。

エンゼルス先発のタイラー・アンダーソンは6回途中で1安打無失点、4四球を与えたものの、今季初勝利を記録。

後半にはケンリー・ジャンセンが4セーブ目を挙げ、アストロズの先発ライアン・ガストはメジャー初黒星を喫した。

エンゼルスは初回から主砲マイク・トラウトのタイムリーで2点を先制し、4回にはノーラン・シャニュエルが1号ソロを放って3対0。

5回にもテイラー・ウォードが4号ソロを打ち、リードを4点に広げた。

アンダーソンは6回裏に初安打を許すも、ピンチを切り抜けた。

7回にはブロック・バークが三者凡退の好リリーフを行い、8回に2号ソロを許したものの、最終回はジャンセンが試合を締めくくった。

開幕14試合で9勝5敗の成績を残し、次戦に勝利すれば2018年以来の「開幕から5カード連続勝ち越し」となる。

ポイント

  1. エンゼルスはアストロズに4-1で勝利し、開幕からの勝ち越しに望みをつなぐ。
  2. 先発タイラー・アンダーソンは6回無失点で今季初勝利を挙げた。
  3. マイク・トラウトとノーラン・シャニュエルがタイムリーやソロを打ち、チームを牽引した。

詳しい記事の内容はこちらから

参照元について

『MLB.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてプロフィール MLB.jpは、メジャーリーグベースボール(MLB)の公式日本語サイトであり、主に日本のファンに向けて最新のMLBニュー...