MLBを見るならAbemaがおすすめ!Abemaプレミアムなら月額1,080円で、平日のドジャース戦全試合や、日本人選手所属チームなどを中心とした厳選の485試合をお楽しみいただけます。
MLB以外のコンテンツも充実しており、人気の動画配信サービスです。
Contents
概要
楽天のハワード投手は、右手指先のけがから中17日で先発し、ロッテ打線を6回2安打6奪三振無失点に抑えました。これにより、外国人投手の開幕4連勝は2015年のレイ投手に並ぶ球団最長記録となりました。試合後、ハワード投手は「野手の皆さんがいつも助けてくれる」と打線に感謝し、お立ち台では「今日は暑かったです。でも皆さんの応援の方が熱かったです!」と日本語で話し、最近覚えた言葉として「ヤバイ」を挙げ、「だいたいのことがこれで解決する」と笑わせました。球団外国人投手のシーズン最多勝利は2006年のグリン投手の7勝であり、シーズンはまだ半分残っているため、楽天史上“最優秀助っ投”になる可能性は十分にあります。
過去に楽天で活躍した主な外国人選手として、ラズナー投手(2009~2013年・投手)は2010年に球団外国人唯一の規定投球回に到達、マギー内野手(2013年・内野手)は全試合出場で日本一に貢献、ジョーンズ内野手(2013、2014年・内野手)は主にDHで2年計50本塁打、ウィーラー内野手(2015~2019年・内野手)は2017年にチームトップの31本塁打、宋家豪投手(2017年~・投手)は球団外国人最多の19勝を挙げた中継ぎ右腕です。
ポイント
- 楽天のハワードが6回無失点の好投で開幕4連勝を達成した。
- お立ち台で日本語を使い、ファンの応援に感謝の意を示した。
- ハワードは楽天史上の“最優秀助っ投”候補として期待されている。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『パ・リーグ.com』のプロフィールと信ぴょう性についてここでは『パ・リーグ.com』の簡単なプロフィール紹介と発信する情報の信ぴょう性についてまとめています。
記事を読む際の参考にして...