MLBを見るならAbemaがおすすめ!Abemaプレミアムなら月額1,080円で、平日のドジャース戦全試合や、日本人選手所属チームなどを中心とした厳選の485試合をお楽しみいただけます。
MLB以外のコンテンツも充実しており、人気の動画配信サービスです。
Contents
概要
エンゼルスの菊池雄星は、アスレチックス戦で先発したが、2回7失点と大きく崩れ、今季11敗目を喫した。
初回には通算1000三振達成という節目を迎えるも、2死から四球や単打で満塁のピンチを招き、左翼手の失策も絡み一気に3点を失った。
二回も2死までは順調だったが、連続長打や四球で再び崩れ、4番トーマスに3ランを浴びて失点が膨らみ、2回限りで降板となった。
菊池の成績は2回7失点、6安打、3四球、1三振、防御率は4.18に悪化。前半戦オールスター選出から一転、後半戦は不振に苦しんでいる。
エンゼルスは21安打17失点の猛攻を浴びて大敗。大差がついた八回から野手のキンガリーまで登板させる展開となった。
勝利したアスレチックスは今季最多の21安打で大勝し、4位エンゼルスと0.5ゲーム差に迫り、最下位脱出へ大きく前進。
ニック・カーツは29号本塁打で、球団新人として30本塁打に王手をかけた。
ポイント
- 菊池雄星は2回7失点で今季11敗目、後半戦は不振が続いている
- 通算1000三振を達成したが、守備の乱れもあり大量失点につながった
- アスレチックスが今季最多17得点で大勝、新人王候補カーツが29号を放つ
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について

『MLB.jp』のプロフィールと信ぴょう性についてプロフィール
MLB.jpは、メジャーリーグベースボール(MLB)の公式日本語サイトであり、主に日本のファンに向けて最新のMLBニュー...